-
'10.05.22
自分探し
・質問 「自分探し」というのがありますが、自分は自分ですよね。 では一体、何を探すのですか? ・答え 本当の自分を探すのだ…という、「自分探しの旅」が流行っているそうです。 引退した有名サッカー選手も金にモノを言わせて世…
-
'10.05.07
坊さんの役割
坊さんの役割って何だろうか? 仏教を学び・実践し・それを伝える。まぁまずこれが基本。 ただ、その「基本」はあくまでも「能書き」でしかなくて、問題は何をどう学び、どう実践して、どう伝えるのか…という、具体的な部分なんだろう…
-
'10.03.12
論争の無益
実に悪意でものを言う人々がいる一方、 また他方では、真心からものを言う人々もいる。 しかしムニは、議論が起こっても、それに近づかない。 だからこそ、ムニは何があってもこころが乱されることはない。 人はどのようにして、自分…
-
'10.02.18
日本仏教の未来
仏教はもともと国際的な宗教なんですが、日本仏教は発信力が非常に弱いです。 これは発信のための語学力のなさ云々以前に、そもそも私たち仏教徒が、日本仏教というものを知らなさすぎることに原因があるのでしょうね…。インド仏教の時…
-
'10.02.01
仏教の大河
およそ宗教思想というものは、キリスト教であれイスラームであれ仏教であれ、一生命体の如く成長して複雑化・構造化する方向性とともに、常に原初的位置に遡行しようという原理主義的方向性が、時に対立し、時に相互影響し合って、つまり…
-
'10.01.28
花
大木に咲く美しい花を見るのは良いことだ だけれども 枝を意識するのは花よりも深い 枝よりも幹を意識するのは 更に深い 幹よりも根を想うことは 存在の深みを意識することだ そしてそれらの依って立つ大地を感じた刹那に ああ …
-
'09.12.14
Let it be
ビートルズの名曲「Let it be」はいい曲ですが、「あるがままに」「自然法爾」というのは、受け止め方を間違えるととんでもないことになります。 「あるがまま」「そのままでいい」というのは、昨今のスピリチュアルブームで一…
-
'09.11.08
犀の角
仏教には色々な流れ・宗派がありますが、詮ずる所すべからく一大海に還帰することを指し示し(智慧)、而して万象悉く安寧の真如法海に入らしむる(慈悲)ことが、その眼目です。 しかし…「密教の荘厳な車列をもって仏道を歩むのが最上…
-
'09.10.31
自分探し
「自分探し」という言葉があります。私の嫌いな言葉のひとつです。 こういう言葉は以前からありましたけれど、現在ではもはや「普通の言葉」として定着してしまったようですね。最近では中田英寿がこの言葉を使って世界を放浪していたよ…
-
'09.10.24
方便
たとえば、「神がいる」という考え方は確かに方便ですが、実は一真如の生滅面はすべて「方便」であるとすれば、結局「私がいる」というのと同程度のリアリティはあるわけですよね。 結局、その人がどういう風に一存在を分割して認識して…